今週末は!!
今週の土曜日は10月31日、ハロウィンですね
ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になるそうです
私はハロウィンと言えば仮装やかぼちゃのランタンのイメージなんですが、どちらもできそうにないので笑
かぼちゃを使ったスイーツでハロウィン感を味わおうと思い作ってみました
さらに詳しく...
ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になるそうです
私はハロウィンと言えば仮装やかぼちゃのランタンのイメージなんですが、どちらもできそうにないので笑
かぼちゃを使ったスイーツでハロウィン感を味わおうと思い作ってみました
さらに詳しく...
正しいボディケアを
10月も下旬となり、朝晩が冷え込む季節となってきましたね
食欲の秋、読書の秋などといいますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、今話題の「Gotoトラベル」を利用して初めて城崎温泉へ旅行に行ってきました
さらに詳しく...
食欲の秋、読書の秋などといいますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、今話題の「Gotoトラベル」を利用して初めて城崎温泉へ旅行に行ってきました
さらに詳しく...
乳児へのシロップ剤の服用方法
2歳児がいる新米ママ薬剤師です
今や小さな怪獣、私の雷が落ちない日はない
我が家の坊ちゃんですが
「極低出生体重児」
として産まれております。
なんやねん、その呪文みたいなのって話ですよね。
2500g未満 低出生体重児
1500g未満 極低出生体重児
1000g未満 超極低出生体重児
※厚生労働省 低出生体重児保健指導マニュアルより
という赤ちゃんの体重による分類がありまして。
またその詳しい話は追々。
それと今回のブログ何が関係あるの?というわけですが、
小さく生まれたことにより色々あるようで
1400gちょっとで生まれてきた我が家の坊ちゃんは、
この世に出てから薬と共に生きて来ました
(今も喘息治療をしているので毎日の投薬は欠かせません。)
母自ら薬剤師といえど、
生まれて間もない乳飲み子に薬?!飲ませたことないですけど?!という薄い知識からの手探り状態。
なのにうちの子2ヶ月ちょっとでとある薬を嫌がりまして
1日2回の薬のたびに大泣き。
「私が泣きたい~~~~!」
という気持ちで飲ませておりました。
シロップ剤がでた方には口頭で説明させていただくのですが、
ブログといういい機会をいただいたので
今回は小さめ赤ちゃんへのシロップ剤の飲ませ方をお伝えできればなと思います。
さらに詳しく...
今や小さな怪獣、私の雷が落ちない日はない
我が家の坊ちゃんですが
「極低出生体重児」
として産まれております。
なんやねん、その呪文みたいなのって話ですよね。
2500g未満 低出生体重児
1500g未満 極低出生体重児
1000g未満 超極低出生体重児
※厚生労働省 低出生体重児保健指導マニュアルより
という赤ちゃんの体重による分類がありまして。
またその詳しい話は追々。
それと今回のブログ何が関係あるの?というわけですが、
小さく生まれたことにより色々あるようで
1400gちょっとで生まれてきた我が家の坊ちゃんは、
この世に出てから薬と共に生きて来ました
(今も喘息治療をしているので毎日の投薬は欠かせません。)
母自ら薬剤師といえど、
生まれて間もない乳飲み子に薬?!飲ませたことないですけど?!という薄い知識からの手探り状態。
なのにうちの子2ヶ月ちょっとでとある薬を嫌がりまして
1日2回の薬のたびに大泣き。
「私が泣きたい~~~~!」
という気持ちで飲ませておりました。
シロップ剤がでた方には口頭で説明させていただくのですが、
ブログといういい機会をいただいたので
今回は小さめ赤ちゃんへのシロップ剤の飲ませ方をお伝えできればなと思います。
さらに詳しく...
安心、安全にお薬を使いましょう
季節の変わり目ですね。
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね。
気温差で風邪を引くことの無いように注意しましょう。
外出後の、手洗い、うがい、消毒もお忘れなく・・・・。
ところでみなさん、おうちに常備薬として色々置いておられると思います。
ドラッグストアで買ったお薬、お医者さんで処方された薬、人からもらった??薬等あると思います。
今回は、それらの使い方や、保管方法についてお話したいと思います。
さらに詳しく...
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね。
気温差で風邪を引くことの無いように注意しましょう。
外出後の、手洗い、うがい、消毒もお忘れなく・・・・。
ところでみなさん、おうちに常備薬として色々置いておられると思います。
ドラッグストアで買ったお薬、お医者さんで処方された薬、人からもらった??薬等あると思います。
今回は、それらの使い方や、保管方法についてお話したいと思います。
さらに詳しく...