第8回 加古川楽市
商工会議所青年部が始めた商工祭り。
その加古川楽市も8回目になりました。

まだボクが青年部現役の初期のころ、年に一度日焼けで真っ黒になる日として駐車場係やカメラ係として参加していました。
そしていつからかは会期が2日になり、役もついて本部で汗ダラダラかきながら設営やら誘導をしていたことを思い出しました。
といってもほんの2年ほど前のことですが…
どんどん大きな祭りになっています
加古川の商工業者の発表の場として、定着しつつあります
現役もがんばっています
協賛集めにもしっかり回っています
がんばって楽しく実のある祭りにしてください
その加古川楽市も8回目になりました。

まだボクが青年部現役の初期のころ、年に一度日焼けで真っ黒になる日として駐車場係やカメラ係として参加していました。
そしていつからかは会期が2日になり、役もついて本部で汗ダラダラかきながら設営やら誘導をしていたことを思い出しました。
といってもほんの2年ほど前のことですが…
どんどん大きな祭りになっています
加古川の商工業者の発表の場として、定着しつつあります
現役もがんばっています
協賛集めにもしっかり回っています
がんばって楽しく実のある祭りにしてください