塩とダイエット!?

ダイエットといえば、糖と油が大敵:!!:というイメージが強いですが
最近、塩分も肥満に影響すると言われています8-|
塩分のとり過ぎ=高血圧というイメージが強いですが、
肥満とも関連があるなんて意外ですね:**:
つまり減塩に気をつければ、高血圧に良いだけでなく
ダイエットもうまくいくかもしれないんです:heart:

でも、なぜ塩分が肥満に影響するのでしょうか:?:
塩辛いものを食べるとのどが渇くことはよくありますよね?
とり過ぎた塩分は腎臓から排泄されますが、排泄しきれなくなると
塩分濃度を薄めようと水分をため込もうとするからです。
これがむくみの原因になるわけですね。
むくみは冷え性や筋力低下など代謝が悪い状態になり、ますます痩せにくい
体質になるという悪循環に陥ってしまいます=:[

さらに食欲をコントロールするホルモンの1つにレプチンというのがあります。
レプチンは食欲を増進させたり脂肪を蓄積させる作用があります。
塩分のとり過ぎでこのレプチンが増えるそうです。
そして気づかぬうちに食べすぎに…:[]:[]

若年者はファーストフードやスナック菓子から塩分と油分の摂取が多くなりがちです。
中高年者は和食を好み、煮物や塩干物、漬物などから塩分を多くとっている可能性があります。

もちろん塩分は体内で重要な働きをしています。
熱中症予防やハードな運動をする場合には汗で失われる分を補うことが勧められています。
しかし日本人の食塩摂取量は減少傾向ではありますが、世界の中ではまだまだ多いそうです。

糖質制限などのダイエットをしてもなかなかうまくいかない方、
塩分のとり過ぎに心当たりのある方は、塩分摂取について振り返り、
薄味を心がけてみてはいかかでしょうか?

薄味を心がけるといっても具体的にはどう気をつければよいでしょうか?
・昆布やかつおなどのだしや、きのこ、乳製品などのうまみ成分が多いものを
取り入れる。
・酸味や香味、香辛料など、塩味以外の味覚を加える。
・新鮮な食材を使い、素材そのものを味わう。
・焼く、揚げるなどの調理方法で香ばしさをプラス。
・味付けはしみ込ませるより表面に。
・塩分をたくさん含むハム・チーズ・練り物などの加工食品や
スナック菓子、インスタント食品は控える。

これからいろいろなものが美味しくなる季節です:**:
少しずつ気をつけながら食欲の秋を上手に楽しみましょう:hahaha:

1472700515.jpg

つつじ薬局でも減塩できる調味料をご用意しております:idea:
お立ち寄りください:home:

薬剤師 あかつか

Posted : phstaff01 (2016年09月01日)

コメントを書く



captcha image, to tell computers and humans apart.



コメントのプレビュー
 

ページの先頭に戻る