土用の丑の日
暑い日が続きますね
夏バテなどしていませんか?
7/29は土用の丑の日ということで、
我が家でも少し早めにうなぎをいただきました
うな重もいいですが、
今回はうなぎを混ぜた
「うなぎ混ぜ寿司」を作りました
レシピはこちら↓
◇うなぎ混ぜ寿司 4人分◇
・米 2合
・すし酢(酢:大さじ4 砂糖:大さじ3 塩:小さじ1)
・うなぎの蒲焼き 1尾
・卵 2個(炒りたまご用)
・ごぼう 80g(砂糖:小さじ1 醤油:小さじ1)
・きゅうり 1本
・大葉 10枚
・白ごま 適量
◇作り方◇
①ごはんとすし酢を混ぜて酢飯を作る。
②うなぎは食べやすい大きさに切って酒小さじ1を振り、レンジ(500W)で
1分加熱する。
③卵は炒りたまごにする。
④ごぼうは千切りにしてよく炒め、 砂糖と醤油で味付けする。
⑤きゅうりは薄い輪切りにして塩もみをし、よく水気を切っておく。
大葉は千切りにする。
⑥すし飯と②~⑤の具材と白ごまを混ぜて 出来上がり。
お好みで刻み海苔をちらしてもいいですよ
土用の丑の日はなぜうなぎを食べるのでしょう
調べてみると、色んな説があるようですね。
一般的に有名なのが、江戸時代に蘭学者の平賀源内が知人のうなぎ屋のために
「本日、土用の丑の日」と書いて店先に貼り紙をしたところ、大繁盛し、
それ以来、他のうなぎ屋も真似するようになり、広まった説。
そのほかに、昔から、土用の丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏負けしないという風習があり、うなぎ以外にも瓜や梅干し、うどんなどを
食べる地域もあったようです。
そんなうなぎには、たんぱく質、ビタミンA、D、E、B1、B2、カルシウム、
鉄分、EPA、DHAなどのオメガ3が含まれており、栄養満点!
食欲が落ちて栄養が偏る夏にぴったりです!
今回紹介した混ぜ寿司はうなぎに含まれない
ビタミンCを含むきゅうりや大葉も入っているので、おすすめ
うなぎでパワーを養い、残りの夏も元気に乗り切りましょう
そして、オメガ3といえば・・・
つつじ薬局オリジナルサプリメントの
イチョウ葉・オメガ3+ビタミン!!
イチョウ葉エキスにオメガ3、
神経系に関与する数種のビタミンを
プラスしています
最近うっかりが増えたわ~、もっと集中したい!
という方やメタボが気になりだした方などに
オススメです
気になった方はぜひ、お近くのつつじ薬局へ!
栄養士 きぬがさ
夏バテなどしていませんか?
7/29は土用の丑の日ということで、
我が家でも少し早めにうなぎをいただきました
うな重もいいですが、
今回はうなぎを混ぜた
「うなぎ混ぜ寿司」を作りました
レシピはこちら↓
◇うなぎ混ぜ寿司 4人分◇
・米 2合
・すし酢(酢:大さじ4 砂糖:大さじ3 塩:小さじ1)
・うなぎの蒲焼き 1尾
・卵 2個(炒りたまご用)
・ごぼう 80g(砂糖:小さじ1 醤油:小さじ1)
・きゅうり 1本
・大葉 10枚
・白ごま 適量
◇作り方◇
①ごはんとすし酢を混ぜて酢飯を作る。
②うなぎは食べやすい大きさに切って酒小さじ1を振り、レンジ(500W)で
1分加熱する。
③卵は炒りたまごにする。
④ごぼうは千切りにしてよく炒め、 砂糖と醤油で味付けする。
⑤きゅうりは薄い輪切りにして塩もみをし、よく水気を切っておく。
大葉は千切りにする。
⑥すし飯と②~⑤の具材と白ごまを混ぜて 出来上がり。
お好みで刻み海苔をちらしてもいいですよ
土用の丑の日はなぜうなぎを食べるのでしょう
調べてみると、色んな説があるようですね。
一般的に有名なのが、江戸時代に蘭学者の平賀源内が知人のうなぎ屋のために
「本日、土用の丑の日」と書いて店先に貼り紙をしたところ、大繁盛し、
それ以来、他のうなぎ屋も真似するようになり、広まった説。
そのほかに、昔から、土用の丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏負けしないという風習があり、うなぎ以外にも瓜や梅干し、うどんなどを
食べる地域もあったようです。
そんなうなぎには、たんぱく質、ビタミンA、D、E、B1、B2、カルシウム、
鉄分、EPA、DHAなどのオメガ3が含まれており、栄養満点!
食欲が落ちて栄養が偏る夏にぴったりです!
今回紹介した混ぜ寿司はうなぎに含まれない
ビタミンCを含むきゅうりや大葉も入っているので、おすすめ
うなぎでパワーを養い、残りの夏も元気に乗り切りましょう
そして、オメガ3といえば・・・
つつじ薬局オリジナルサプリメントの
イチョウ葉・オメガ3+ビタミン!!
イチョウ葉エキスにオメガ3、
神経系に関与する数種のビタミンを
プラスしています
最近うっかりが増えたわ~、もっと集中したい!
という方やメタボが気になりだした方などに
オススメです
気になった方はぜひ、お近くのつつじ薬局へ!
栄養士 きぬがさ