紫の誘惑
梅雨のジメジメシーズン、気分も落ち込みがちになりますが、私には待ちに待ったシーズン到来です!
アロマテラビーの王道ハーブ、ラベンダーが見ごろを迎えています
日ごろのストレス解消に、加古川から車でブーンっと1時間、多可郡にある、行きつけのラベンダー園へ行ってきましたー
一面
むー
らー
さー
きー
茎や花の部分をそーっと触ると、フレッシュなラベンダーの香りが楽しめます。
小雨が時折降ったりやんだりのお天気でしたが、雨のおかげで空気がひんやりして気持ちいい!数時間の滞在でもしっかりリフレッシュできました。
私はここ数年こちらのラベンダー園でラベンダーの摘み取りをさせてもらって、家でもラベンダーを堪能しています。
摘み取って2日以内にラベンダースティックを作ってヒマさえあれば香りを嗅いでみたり
ドライにしたラベンダーのつぼみをお茶パックにつめたものをタンスに入れて防虫剤代わりにしたり(香りがうすくなったら精油を数滴入れています)←ドライラベンダーがなくても、コットンに精油をつけたもので代用できます
ラベンダー精油が1本家にあるだけで、心のリラックスだけでなく体にも、ハウスキーピングにも用途はたーくさんあるんです
その中から今回はラベンダーラブの私がこれからの季節に大活躍させているラベンダージェルの作り方を紹介します
●材料(つつじ薬局で揃います)●
ラベンダー精油
無水エタノール
キサンタンガム(植物由来のジェルベースです)
精製水←ミネラルウォーター(軟水)で代用OK
遮光ガラス容器
●作り方(今回は大人用の濃度・全部で50mlになるように作ります)●
①無水エタノール10mlに精油を10滴まで入れて混ぜる。
②①にキサンタンガム耳かき10~15杯分位を入れて混ぜる。
耳かき10~15杯分て、どのくらいやねん?!って思いますよね。
一般的なサイズのティースプーンだとこの位になります。
キサンタンガムの量を多めにすると固めのジェルに仕上がります。
③精製水を少しずつ混ぜる。
ここでポイント
精製水は少しずつ入れます。一気に入れるとジェルがダマになってしまいます
「ぎゃぁ、ダマになってもたー!」という方、ご安心ください。一晩おくとダマもなじんできれいなジェルになります
④あら簡単、できあがりです!
防腐剤など無添加ですので1カ月以内で使い切りましょう。冷暗所で保管します。これから暑い季節は冷蔵庫に入れておくと良いです。
使う前に注意
3歳未満のお子さまと、妊娠初期の方への使用はやめましょう。
子どもはからだの器官がまだ未熟なためと、ラベンダーには通経作用があるためです。
3歳以上のお子さまに使う場合は精油の量を半分以下(5滴以下)にして作ってください。
使う前にパッチテストをすることをおすすめします。
使用中お肌に異常が出た場合はすぐに使用をやめ、大量の水で洗い流してください。
今回はラベンダー精油を使用しましたが、抗菌で有名なティートゥリー精油で作れば手作り手ピ○ジェルになりますし、シトロネラ精油やレモングラス精油を入れたら虫よけジェルにも!精油によっては刺激が強いものもありますので、つつじ薬局スタッフまでご相談くださいね。
私は蚊に刺されてかゆーってなったところや、日焼け止めを塗り忘れてうっかり日焼けしてヒリヒリしたところにこのジェルを塗っています。
紹介しましたラベンダージェル、受付カウンターでお試しいただけるように置いています。
出来立てほやほや、新店舗つつじ薬局美乃利でお待ちしておりまーす!
栄養士 うちだ
アロマテラビーの王道ハーブ、ラベンダーが見ごろを迎えています
日ごろのストレス解消に、加古川から車でブーンっと1時間、多可郡にある、行きつけのラベンダー園へ行ってきましたー
一面
むー
らー
さー
きー
茎や花の部分をそーっと触ると、フレッシュなラベンダーの香りが楽しめます。
小雨が時折降ったりやんだりのお天気でしたが、雨のおかげで空気がひんやりして気持ちいい!数時間の滞在でもしっかりリフレッシュできました。
私はここ数年こちらのラベンダー園でラベンダーの摘み取りをさせてもらって、家でもラベンダーを堪能しています。
摘み取って2日以内にラベンダースティックを作ってヒマさえあれば香りを嗅いでみたり
ドライにしたラベンダーのつぼみをお茶パックにつめたものをタンスに入れて防虫剤代わりにしたり(香りがうすくなったら精油を数滴入れています)←ドライラベンダーがなくても、コットンに精油をつけたもので代用できます
ラベンダー精油が1本家にあるだけで、心のリラックスだけでなく体にも、ハウスキーピングにも用途はたーくさんあるんです
その中から今回はラベンダーラブの私がこれからの季節に大活躍させているラベンダージェルの作り方を紹介します
●材料(つつじ薬局で揃います)●
ラベンダー精油
無水エタノール
キサンタンガム(植物由来のジェルベースです)
精製水←ミネラルウォーター(軟水)で代用OK
遮光ガラス容器
●作り方(今回は大人用の濃度・全部で50mlになるように作ります)●
①無水エタノール10mlに精油を10滴まで入れて混ぜる。
②①にキサンタンガム耳かき10~15杯分位を入れて混ぜる。
耳かき10~15杯分て、どのくらいやねん?!って思いますよね。
一般的なサイズのティースプーンだとこの位になります。
キサンタンガムの量を多めにすると固めのジェルに仕上がります。
③精製水を少しずつ混ぜる。
ここでポイント
精製水は少しずつ入れます。一気に入れるとジェルがダマになってしまいます
「ぎゃぁ、ダマになってもたー!」という方、ご安心ください。一晩おくとダマもなじんできれいなジェルになります
④あら簡単、できあがりです!
防腐剤など無添加ですので1カ月以内で使い切りましょう。冷暗所で保管します。これから暑い季節は冷蔵庫に入れておくと良いです。
使う前に注意
3歳未満のお子さまと、妊娠初期の方への使用はやめましょう。
子どもはからだの器官がまだ未熟なためと、ラベンダーには通経作用があるためです。
3歳以上のお子さまに使う場合は精油の量を半分以下(5滴以下)にして作ってください。
使う前にパッチテストをすることをおすすめします。
使用中お肌に異常が出た場合はすぐに使用をやめ、大量の水で洗い流してください。
今回はラベンダー精油を使用しましたが、抗菌で有名なティートゥリー精油で作れば手作り手ピ○ジェルになりますし、シトロネラ精油やレモングラス精油を入れたら虫よけジェルにも!精油によっては刺激が強いものもありますので、つつじ薬局スタッフまでご相談くださいね。
私は蚊に刺されてかゆーってなったところや、日焼け止めを塗り忘れてうっかり日焼けしてヒリヒリしたところにこのジェルを塗っています。
紹介しましたラベンダージェル、受付カウンターでお試しいただけるように置いています。
出来立てほやほや、新店舗つつじ薬局美乃利でお待ちしておりまーす!
栄養士 うちだ