最近よく見る○○産パイナップル
桜は満開、とっても綺麗な光景がいろんなところで見られるように
なってきましたね
スーパーに行けば春に旬を迎える食べ物がたくさん並び、
季節の変化を感じられるようになりました
ところでみなさん、最近”台湾産”のパイナップルをよく見かけませんか?
ニュースでも話題になっていたのでご存じの方もいらっしゃるかも
しれませんが昨年からちらほら”台湾産”のパイナップルが並んでいます
もともと日本はフィリピン産が主流だったのですが、中国の輸入停止により
苦境に陥った台湾の生産農家を支援しようという動きが日本で広がり
台湾産のパイナップルが日本でもみられるようになったそうです
台湾産パイナップルの特徴は
「筋が少なく芯まで甘いこと!」
私の昨年から見つけたら台湾産のパイナップルを買ってきて食べていますが、
ほんとに芯まで食べられるくらい甘くて美味しいです
産地によってこんなに変わるのだなあと驚きます
パイナップルは食物繊維が豊富で、中でもそのほとんどを不溶性食物繊維が
占めています。
不溶性食物繊維は便のかさましをし、腸を刺激してくれるといわれているため
便秘の予防や解消におすすめです
またパイナップルにはブロメラインというたんぱく質分解酵素が
含まれています
酢豚などにパイナップルを入れるのはこのブロメラインに
お肉を柔らかくしてくれる働きがあるといわれているためです。
ただしブロメラインは熱に弱く60度以上になると
効果が失われてしまうので、
調理の仕上げに加えて加熱時間を短くするのがポイントです
台湾産パイナップルの出荷の最盛期は3月から6月
パイナップルは追熟しないので食べごろのものが店頭に並んでいます
見かけた際はぜひ一度食べてみてください
栄養士なかがわ
なってきましたね
スーパーに行けば春に旬を迎える食べ物がたくさん並び、
季節の変化を感じられるようになりました
ところでみなさん、最近”台湾産”のパイナップルをよく見かけませんか?
ニュースでも話題になっていたのでご存じの方もいらっしゃるかも
しれませんが昨年からちらほら”台湾産”のパイナップルが並んでいます
もともと日本はフィリピン産が主流だったのですが、中国の輸入停止により
苦境に陥った台湾の生産農家を支援しようという動きが日本で広がり
台湾産のパイナップルが日本でもみられるようになったそうです
台湾産パイナップルの特徴は
「筋が少なく芯まで甘いこと!」
私の昨年から見つけたら台湾産のパイナップルを買ってきて食べていますが、
ほんとに芯まで食べられるくらい甘くて美味しいです
産地によってこんなに変わるのだなあと驚きます
パイナップルは食物繊維が豊富で、中でもそのほとんどを不溶性食物繊維が
占めています。
不溶性食物繊維は便のかさましをし、腸を刺激してくれるといわれているため
便秘の予防や解消におすすめです
またパイナップルにはブロメラインというたんぱく質分解酵素が
含まれています
酢豚などにパイナップルを入れるのはこのブロメラインに
お肉を柔らかくしてくれる働きがあるといわれているためです。
ただしブロメラインは熱に弱く60度以上になると
効果が失われてしまうので、
調理の仕上げに加えて加熱時間を短くするのがポイントです
台湾産パイナップルの出荷の最盛期は3月から6月
パイナップルは追熟しないので食べごろのものが店頭に並んでいます
見かけた際はぜひ一度食べてみてください
栄養士なかがわ