乳児へのシロップ剤の服用方法
2歳児がいる新米ママ薬剤師です
今や小さな怪獣、私の雷が落ちない日はない
我が家の坊ちゃんですが
「極低出生体重児」
として産まれております。
なんやねん、その呪文みたいなのって話ですよね。
2500g未満 低出生体重児
1500g未満 極低出生体重児
1000g未満 超極低出生体重児
※厚生労働省 低出生体重児保健指導マニュアルより
という赤ちゃんの体重による分類がありまして。
またその詳しい話は追々。
それと今回のブログ何が関係あるの?というわけですが、
小さく生まれたことにより色々あるようで
1400gちょっとで生まれてきた我が家の坊ちゃんは、
この世に出てから薬と共に生きて来ました
(今も喘息治療をしているので毎日の投薬は欠かせません。)
母自ら薬剤師といえど、
生まれて間もない乳飲み子に薬?!飲ませたことないですけど?!という薄い知識からの手探り状態。
なのにうちの子2ヶ月ちょっとでとある薬を嫌がりまして
1日2回の薬のたびに大泣き。
「私が泣きたい~~~~!」
という気持ちで飲ませておりました。
シロップ剤がでた方には口頭で説明させていただくのですが、
ブログといういい機会をいただいたので
今回は小さめ赤ちゃんへのシロップ剤の飲ませ方をお伝えできればなと思います。
① 哺乳瓶の乳首を使う
NICUの看護師さんに
「赤ちゃんには吸啜反射があるので
口にいれたら自動的に吸ってくれる」
と教えていただいた方法です。
我が坊ちゃんも入院中はこれでうまく飲んでいました。
シロップ剤は少量で処方されることが多いので哺乳瓶に薬を入れるのではなく
乳首のみはずして使用してください。
服用量を写真のように
乳首に入れておいてから口に入れるのがおススメです。
② スポイドで少しずつ入れる
うちの子には圧倒的にこれでした。
①の方法だと「ミルクじゃないものがでてくる!!」と思ったようで嫌がってしまい。
まずスポイドで目盛分測りとるor小皿に服用量を測りとっておきましょう。
スポイドの先がほっぺたの裏側に当たるように差し込み飲ませてくださいね。
(口の中がこのようになっているのが理想です。
先が当たっているのが頬の内側だと思ってください。)
しかしこの方法、
嫌がろうとも飲ませることはできますが
赤ちゃん自身のペースではないのでむせてしまうことも・・・
コツとしてはいちどに入れず少しずついれること
嫌がると一気に入れてしまいたくなりますが、ぐっとこらえてください
簡単にシロップ剤の飲ませ方のみ説明しましたがいかがでしょうか?
お子さんの薬のことでわからないことがあれば
是非お気軽に各店薬剤師にご相談くださいね
薬剤師 よしみ
今や小さな怪獣、私の雷が落ちない日はない
我が家の坊ちゃんですが
「極低出生体重児」
として産まれております。
なんやねん、その呪文みたいなのって話ですよね。
2500g未満 低出生体重児
1500g未満 極低出生体重児
1000g未満 超極低出生体重児
※厚生労働省 低出生体重児保健指導マニュアルより
という赤ちゃんの体重による分類がありまして。
またその詳しい話は追々。
それと今回のブログ何が関係あるの?というわけですが、
小さく生まれたことにより色々あるようで
1400gちょっとで生まれてきた我が家の坊ちゃんは、
この世に出てから薬と共に生きて来ました
(今も喘息治療をしているので毎日の投薬は欠かせません。)
母自ら薬剤師といえど、
生まれて間もない乳飲み子に薬?!飲ませたことないですけど?!という薄い知識からの手探り状態。
なのにうちの子2ヶ月ちょっとでとある薬を嫌がりまして
1日2回の薬のたびに大泣き。
「私が泣きたい~~~~!」
という気持ちで飲ませておりました。
シロップ剤がでた方には口頭で説明させていただくのですが、
ブログといういい機会をいただいたので
今回は小さめ赤ちゃんへのシロップ剤の飲ませ方をお伝えできればなと思います。
① 哺乳瓶の乳首を使う
NICUの看護師さんに
「赤ちゃんには吸啜反射があるので
口にいれたら自動的に吸ってくれる」
と教えていただいた方法です。
我が坊ちゃんも入院中はこれでうまく飲んでいました。
シロップ剤は少量で処方されることが多いので哺乳瓶に薬を入れるのではなく
乳首のみはずして使用してください。
服用量を写真のように
乳首に入れておいてから口に入れるのがおススメです。
② スポイドで少しずつ入れる
うちの子には圧倒的にこれでした。
①の方法だと「ミルクじゃないものがでてくる!!」と思ったようで嫌がってしまい。
まずスポイドで目盛分測りとるor小皿に服用量を測りとっておきましょう。
スポイドの先がほっぺたの裏側に当たるように差し込み飲ませてくださいね。
(口の中がこのようになっているのが理想です。
先が当たっているのが頬の内側だと思ってください。)
しかしこの方法、
嫌がろうとも飲ませることはできますが
赤ちゃん自身のペースではないのでむせてしまうことも・・・
コツとしてはいちどに入れず少しずついれること
嫌がると一気に入れてしまいたくなりますが、ぐっとこらえてください
簡単にシロップ剤の飲ませ方のみ説明しましたがいかがでしょうか?
お子さんの薬のことでわからないことがあれば
是非お気軽に各店薬剤師にご相談くださいね
薬剤師 よしみ