お家で世界の料理 ~ポッサム~
先週のブログで紹介されていた、飛騨高山地方の郷土料理「朴葉味噌」
美味しそうでしたね!
郷土料理を食べて日本旅行気分を味わえたらいいですね~
今週のブログでは、海外旅行の気分を味わうため、
世界の料理ということで、私はお隣の韓国の料理を作ってみました!

私はもともと旅行が趣味なのですが、旅行の目的といえば、
その土地の雰囲気を味わったり、ショッピングしたり、、、
あとはもちろん、食べ物です!!

去年の夏に韓国に行った時、初めてポッサムという料理を食べました!
みなさん、ポッサムってご存知ですか??
韓国料理は辛いイメージがあると思いますが、ポッサムは辛くない料理で、
茹で豚をキムチやサムジャンなどのタレと一緒に
サンチュなどの葉で包んで食べる料理です。
とっっっても美味しいんです

こちら去年の韓国旅行で食べたポッサム。

脂っこくなく葉っぱに包んで食べるので、女性が好きな料理だと思います

(もちろん男性にもおすすめですよ)

豚バラ肉の塊を、薬味、調味料と一緒にゆでるだけ。
とっても簡単でした!
味噌ダレも作って、、
あと、豚肉を茹でた汁がとっても美味しかったので
ワカメを入れてそのままスープにしました。
豚肉を茹でたときに流れ出た栄養素も一緒に摂取できるので一石二鳥ですよ
ちなみに、豚肉はビタミンB1が豊富に含まれています
ビタミンB1は夏バテになりやすいこれからの季節に
特に必要になってくる栄養素です
糖質をエネルギーに変える働きがあるので、ビタミンB1が不足すると、
疲れやすくなったり、だるく感じたり、
食欲不振になったりしてしまいます。
こちらが完成したポッサム。

韓国で食べたポッサムのような艶やかさはありませんが、、

私はサンチュと大葉で巻き巻きして食べました
マシッタ、、、
(韓国語で美味しいと言ってます笑)
いつか安心して旅行を楽しめるようになる日を心待ちにしながら、
おうちで日本の郷土料理や世界の料理を楽しむのもいいですね!

ぜひ、過去の旅行で行った場所の料理、これから行ってみたい所の料理、
調べて作ってみるのはいかがですか??
栄養士 みやた

美味しそうでしたね!

郷土料理を食べて日本旅行気分を味わえたらいいですね~

今週のブログでは、海外旅行の気分を味わうため、
世界の料理ということで、私はお隣の韓国の料理を作ってみました!


私はもともと旅行が趣味なのですが、旅行の目的といえば、
その土地の雰囲気を味わったり、ショッピングしたり、、、
あとはもちろん、食べ物です!!


去年の夏に韓国に行った時、初めてポッサムという料理を食べました!

みなさん、ポッサムってご存知ですか??

韓国料理は辛いイメージがあると思いますが、ポッサムは辛くない料理で、
茹で豚をキムチやサムジャンなどのタレと一緒に
サンチュなどの葉で包んで食べる料理です。
とっっっても美味しいんです


こちら去年の韓国旅行で食べたポッサム。

脂っこくなく葉っぱに包んで食べるので、女性が好きな料理だと思います


(もちろん男性にもおすすめですよ)


豚バラ肉の塊を、薬味、調味料と一緒にゆでるだけ。

味噌ダレも作って、、
あと、豚肉を茹でた汁がとっても美味しかったので
ワカメを入れてそのままスープにしました。
豚肉を茹でたときに流れ出た栄養素も一緒に摂取できるので一石二鳥ですよ

ちなみに、豚肉はビタミンB1が豊富に含まれています

ビタミンB1は夏バテになりやすいこれからの季節に
特に必要になってくる栄養素です

糖質をエネルギーに変える働きがあるので、ビタミンB1が不足すると、
疲れやすくなったり、だるく感じたり、
食欲不振になったりしてしまいます。

こちらが完成したポッサム。


韓国で食べたポッサムのような艶やかさはありませんが、、


私はサンチュと大葉で巻き巻きして食べました

マシッタ、、、


いつか安心して旅行を楽しめるようになる日を心待ちにしながら、
おうちで日本の郷土料理や世界の料理を楽しむのもいいですね!


ぜひ、過去の旅行で行った場所の料理、これから行ってみたい所の料理、
調べて作ってみるのはいかがですか??

栄養士 みやた