始めてますか?大掃除!
もういくつ寝ると…にはまだ少し早いですが少し余裕をもって大掃除を始めてみませんか?
今回は重曹を使った簡単お掃除術を紹介します
重曹は自然素材のため、手荒れや臭いもほとんど気にならず地球や住まい、家族にも優しいエコな掃除です
重曹水の作り方
重曹大さじ1杯+水200mL
水拭きやつけ置き、スプレーして使うところにオススメです
使用例をいくつか紹介します
電子レンジの汚れに!
耐熱容器に重曹水を入れ、フタをしないで3分ほどチン。
扉を開けず、10分ほど放置。蒸気で汚れが浮いたところを拭き取りましょう
冷蔵庫のぺったり汚れに!
油をふくんだほこりや手あかなどの汚れは重曹水につけた古い布などで拭いて
仕上げに水拭きしましょう
重曹は粉のままお湯を入れたコップや急須などに入れ、5分ほど放置し
洗い流すと茶渋などもきれいになります。
まだまだ新年まで時間がありますが、気が付いたところから
少しずつ進めて余裕をもって年末年始を楽しく過ごしましょう
薬剤師 すぎもと
今回は重曹を使った簡単お掃除術を紹介します

重曹は自然素材のため、手荒れや臭いもほとんど気にならず地球や住まい、家族にも優しいエコな掃除です


重曹大さじ1杯+水200mL
水拭きやつけ置き、スプレーして使うところにオススメです

使用例をいくつか紹介します


耐熱容器に重曹水を入れ、フタをしないで3分ほどチン。
扉を開けず、10分ほど放置。蒸気で汚れが浮いたところを拭き取りましょう


油をふくんだほこりや手あかなどの汚れは重曹水につけた古い布などで拭いて
仕上げに水拭きしましょう

重曹は粉のままお湯を入れたコップや急須などに入れ、5分ほど放置し
洗い流すと茶渋などもきれいになります。
まだまだ新年まで時間がありますが、気が付いたところから
少しずつ進めて余裕をもって年末年始を楽しく過ごしましょう

薬剤師 すぎもと